この時期の最も苦手な仕事
牛くんのブラシ掛け。

出荷直前の牛くんのカラダの汚れを
ブラッシングで落とすのだ。
左右に大きくカラダを動かし
尻尾で邪魔をし
おまけに短い脚で蹴る。
牛くんも
何をされるかと必死なのだよ。
冬の寒さを乗り切るために
この時期、密度の濃い
冬毛になる牛くんのカラダは、
とても汚れが付きやすく、
気温の低さから乾きずらいため、
お腹の下などは
ブラシを掛けても
なかなか落ちるもんじゃないのだ。
明日、東京食肉市場へと出発する
4頭の牛くんもまた例外ではなく
2月とは思えない暖冬で
いい汗をかかせてもらったぜぇ。
【関連する記事】
冬は汚れますね(^_^;)
最近いい汗かいてます(笑)
我が家では持ってませんが、緬羊のバリカンだと綺麗に汚れ落とせるみたいですよ(^_^)v
近所の仲間が持ってるんですが・・・
『凄く良い!』
って言ってます
ただ・・・高いんです(^_^;)
おもとさん。
以前、おもとさんのFBに寄せられた
コメントで見て検索しましたコトあります!
でも、ほんと高い〜
ホルスタイン用のバリカンも使いますが
基本は手…。
3月は出荷ないので助かりますよ〜